「 クレーム 」 一覧
-
給湯器修理|なぜ事前に出張診断料の説明をしないのか
私は給湯器を修理する仕事をしていますが、月に1件か2件くらいは結構なクレーマーと対峙します。色んな種類のクレーマーがいますが、中でも多いのが「出張点検料に納得してくれない人」です。 修理 ...
-
給湯器の応急処置|給湯器本体や部品の代替品は用意できないの?
給湯器の修理で各家庭を回っていると、どうしても「その日のうちに直せる」と思われてしまっていることがあります。もちろん修理料金の折り合いがついて、その場で部品を持っているのであればすぐに直 ...
-
給湯器が故障した時は代替機を貸してもらえないの?
車が故障した時や車検の時なんかだと、代わりの車を貸してもらえたりしますよね? スマホなんかでも、今は「修理中に代わりのスマホを貸出しする」なんてサービスもあるようなので、消費者の中には「 ...
-
修理業者にイライラした|給湯器修理の担当者って変更可能?
人間だれしも「好き・嫌い」があると思います。私はあまり人を嫌いになったりはしませんが、テレビに出ているタレントさんで「この人が出てるから、この番組は見ない」と思うほど嫌いな人が2名ほどい ...
-
「部品代は安いのに作業料が高くて納得できない!」というクレーム
正式な見積もりを出す場合は別として、修理前に金額をお知らせする際に「口頭でいいから大体いくらくらいなの?」と聞かれることが多々あります。「大体2万円くらいの修理になります」とお伝えして了 ...
-
給湯器の修理料金や出張点検料を踏み倒された時の対応
給湯器の修理業者は、修理した時の代金をその場で貰うばかりではありません。「今払う」という人は意外と少なく、金額にもよりますが「後で請求書を送ってください」という人が多いです。 修理金額は ...
-
厄介なクレーマーほど優遇される世界|住宅設備業界の裏事情
修理でお客さんのお家を何件も回っていると、実に様々なお客さんがいるもんだなぁと実感します。 私の仕事は「今まで使えていた給湯器が、急に使えなくなって不満に思っている人」の所に訪問する仕事 ...