給湯器の修理はどこに依頼すればいいの?|分かりやすく解説

給湯器の修理はどこに依頼すればいいの?

給湯器の修理を依頼することなんて、人生においてもそんなに多く経験する事でもないので「どこに連絡すればいいのかわからない」という人が大多数だと思います。

もちろん「知り合いにそういう仕事をしている人がいる」とか「以前にお世話になった時の名刺がある」などの場合は別ですが、多くの人は取り扱い説明書などに載っているメーカーに電話したり、お家を建てたハウスメーカーに電話したり…。

あとは営業で来たガス屋さんに聞くという人や「前に広告が投函されていたところに聞いてみよう」という人もいるかもしれません。結論から言うとどれも正解で、それぞれにメリット・デメリットがあります。というわけで今回は「給湯器の修理はどこに依頼・連絡すればいいの?」に答えていきたいと思います。

目次

その給湯器はあなたの所有物ですか?

基本的にアパートやマンションを借りているという人の場合は、その多くが管理会社か大家さんに相談し対応してもらうという流れになっているところが多いので、まずは家賃を払っているところに連絡してみるのがいいでしょう。

契約内容にもよりますが「経年劣化は大家が費用を持つ」という契約になっているところが多いのではないかと思います。私がこれまで担当したケースだと、凍結破損の時はさすがに入居者の人に請求が上がっていましたが、それ以外の場合は管理会社を経由して大家請求となる場合がほとんどです。

こたろー

賃貸物件で入居者が勝手に業者を手配してしまうと、その後の支払いでトラブルになりかねません。賃貸物件の場合は契約内容に基づき、まずは管理会社や大家さんに相談することをおすすめします。

給湯器を修理したいときの主な連絡先について

給湯器を修理したいときの主な連絡先
  • メーカーサービス
  • ハウスメーカー
  • 地元の水道屋、ガス屋など
  • ネットで仕事を募っている水道業者

結論から言うと「給湯器の内部を修理できる業者はメーカーサービスだけ」なので、紹介料などを取られないうえに最短で修理が完了できるという意味でメーカーサービスに直接連絡するのがおすすめです。

ただし「修理じゃなくて新しい給湯器への交換も考えている」とか「給湯器の内部の問題じゃないかもしれない」という場合は、メーカーサービス以外に頼むメリットもあるので以下で詳しくご紹介します。

メーカーサービス

修理のエキスパート
出張料や点検料が発生する
交換を前向きに考えているなら損するかも
説明書等に記載されているメーカーに連絡すると修理にくるのはここ

最もオーソドックスな給湯器修理の依頼先です。給湯器の修理というのは専門性が高い分野になるので、メーカーサービスでないと対応できません。別の業者に依頼しても「その業者がメーカーサービスに依頼する」というケースが非常に多いので、紹介料や中間マージンを取られたりするのが嫌ならメーカーサービスに電話をするのがいいでしょう。

デメリットとしては「呼んだ時点で出張料や点検料が発生する」という点で、もし給湯器の不具合だと思って呼んだのに給湯器が正常だった場合などでも、出張料と点検料で5000円近い費用が発生します。そして修理ではなく交換を考えているという場合、交換費用は高くなりがちです。

こたろー

メーカーサービスは立場上「修理のスペシャリスト」ということになっているため、給湯器の交換ということになると金額的に高くなることが多く、最初から交換を検討しているのであれば交換のスペシャリストに依頼した方が安上がりになることが多いです。

ハウスメーカー

納得のいかない故障の場合は大きな味方
急ぎの修理で時間がかかることが多い
正規の修理費用に紹介料などが上乗せされる可能性あり

お家を建てて10年以内という場合では、ここを頼るというユーザーも多いです。ちなみにハウスメーカーに電話しても、結局修理に来るのはメーカーサービスです。その場合はメーカーサービスとユーザーの間にハウスメーカーの担当者が入る分、連絡のやり取りがスムーズにいかなくなるデメリットがあります。

大きなメリットとしては「給湯器の故障に納得がいかない」という場合は、給湯器メーカーに文句を言うよりもユーザーがハウスメーカーに文句を言い、それをハウスメーカーが給湯器メーカーに言った方が何かしらの恩恵があることが多いことでしょうか。

例えば機器を使用してから3年で壊れたという場合だと、原則としてはお金がかかる修理になるのですが、普通に使っていただけなのに壊れてしまったという場合の多くの人は納得できないはず。

そんなときにユーザーが直接文句を言うよりも、メーカーにとってお得意先でもあるハウスメーカーに文句を言ってもらった方がメーカーは動きやすい傾向にあります。

こたろー

私たちは毅然とした態度で「お金がかかるものはかかります」という姿勢でいることが多いのですが、メーカーの営業から「修理費用はお客さんじゃなくてこっちに請求して」と言われたらそれで構わないので、給湯器メーカーを動かすには一個人よりも大きな会社に頼った方がいいというわけです。

地元の水道屋、ガス屋など

修理じゃなくて交換の場合は話が早く、取付料は安いことが多い(業者にもよるが)
急ぎの修理で時間がかかることが多い
正規の修理費用に紹介料などが上乗せされる可能性あり
業者によって対応のレベルがピンキリ

給湯器を取付してくれたところに電話してみるという場合であれば、ここに繋がる可能性が高いです。業者の中には取付した際に給湯器本体に自社の電話番号が書かれたステッカーを貼っていくことも多いので、それを見て連絡するという人も多いでしょう。

中には「簡単な内容の修理ならできる」という人もいるでしょうが、多くは現場を見に来てからメーカーサービスに依頼するというパターンが多いです。この場合は一旦見に来ている分の時間や出張料が余分に発生しているので、最終的にはメーカーからの請求金額として上乗せされていることも少なくありません。

メリットとしては給湯器がもう寿命を迎えているという場合に話が早く、新しい機械の取り付けとなれば金額的にも安いことが多いという点です。メーカーサービスであれば仮に修理しなくても見に来た分の出張点検料が発生しますが、設備屋であれば自社から買ってくれるのであればその辺りは値引きしたり無かったことにしたり、上手くやってくれるでしょう。

デメリットはハウスメーカーの時と同じで余計な費用が上乗せされてしまったり、連絡がスムーズにいかない場合があって最短で修理が完了できないことがあることです。

こたろー

知り合いの設備屋がいるという場合はいいのですが、定期的にチラシを投函したり、マグネットを配布して仕事を受注している会社等による詐欺行為やトラブルは決して少なくありません。地元業者を頼る場合も事前の情報収集が重要です。

ネットで仕事を募っている水道業者

出張料や見積もりは無料のところが多い
対応していないエリアがある
業者によって対応のレベルがピンキリ

もし最初から「修理する」という選択肢がないのであれば、ネットを中心に事業展開している水道屋という選択も面白いです。他の業者と違って広告を出したりしていないので、出張料などを取らないというところが多く、見積もりなら完全無料でしてくれるところが多いです。

デメリットは対応していないエリアが多く、特に関東・関西・東海地方以外の所では対応している方が珍しいと言っても過言ではないくらい、まだ浸透していません。見積もりなら複数社から貰うことで価格交渉を有利にできるので、時間が許すのであれば頼んでみるのもいいでしょう。

こたろー

ただしこちらも業者によって対応や技術力がピンキリなので、当たり外れが大きいという意味では注意が必要です。

まとめ

修理する前提ならメーカーサービス一択
新しい給湯器に交換・買替する前提なら地元の設備屋かネット業者
給湯器メーカーとやり合う予定ならハウスメーカーか規模の大きい設備屋

個人的にはベストはこれだと思います。いずれにしても修理の方向で考えているという場合は、黙ってメーカーサービスに依頼するのが無難です。メーカーサービスに依頼するには取扱説明書に記載されている番号にかけてもいいですし、給湯器メーカーの名前をネット検索すれば大体一番上に出てくるのではないかと思います。

10年以上経っている給湯器で、これまでに一度も修理していないという場合はもう買い替えてもいいんじゃないかとは思いますが、修理にかけたいという人はメーカーを呼んだ方が話は早いでしょうし、買い替えるのであればメーカーは金額的に高いので「修理できる人間に取り付けて欲しい」などの希望が無ければ他を当たるのがいいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

給湯器や暖房機、ガスコンロ、IH、システムバス、システムキッチンなどなど、住宅設備を修理したり取付交換する仕事をしています。

コメント

コメントする

目次